top of page
妙興寺 庫裡と南天

法華宗月見山

妙 興 寺

法華宗 月見山 妙興寺は、天文5年(1536年)兵庫県神戸市須磨区に開創された法華宗寺院です。
山陽電鉄月見山駅、JR須磨海浜公園駅から徒歩でご参拝いただける駅近お寺です。

宗祖日蓮大聖人 御会式法要

​+妙興寺寄席+珈琲キッチンカー

お会式法要は、宗祖日蓮大聖人の御恩に報いる法要で、皆様方のご先祖の追善供養を致します。妙興寺寄席と、「亀田珈琲焙煎所」のキッチンカーが出店いたします。
[日時] ​ 令和5年11月18日(土)​​ 2時〜修行

Services

宗祖日蓮大聖人 御会式法要

妙興寺寄席+珈琲キッチンカー出店

  • とき:​令和51118日()​ 2時〜修行致します。

 お会式法要は、宗祖日蓮大聖人の御恩に報いる法要で、皆様方のご先祖の追善供養を致します。妙興寺寄席と、「亀田珈琲焙煎所」のキッチンカーが出店いたします。

 ・2時00分~ 妙興寺寄席
 ・2時30分~ 御会式法要

お会式法要に加えまして、社会人落語我楽多の会の戎家ぱんださんをお招きをお招きし、高座でお噺しいただきます。

境内では、「亀田珈琲焙煎所」のキッチンカーが4年振りに出店!自家焙煎したコーヒーを、焙煎士自ら一杯一杯淹れてくださいます。陽気な焙煎士の亀田さんは、お話がとても楽しくて、きっとコーヒーの味と共にファンになってしまうことでしょう!(有料)

 入口でアルコール消毒と、扉・窓を開け換気を行なっております。加えて妙興寺の本堂には8つの換気扇を設置、常時換気。新型コロナウイルス感染症予防のため、3密を避けてください。必ずマスクを着用し、風邪気味・発熱など体調の優れない方はご遠慮ください。

妙興寺について

あなたの想いを
​次世代につなぐ

月見山妙興寺 石畳
月見山妙興寺の屋根瓦

​フォトギャラリー

次へつなぐ

想い出

アクセスマップ

法華宗 月見山 妙興寺は、駅近で便利な場所にあります。
近くには、かつて皇族御一家が離宮として訪れた須磨離宮公園や、
須磨水族園、須磨海岸など自然に恵まれたエリア。

最寄駅:山陽電鉄月見山駅より徒歩3分(特急停車駅)
JR須磨海浜公園駅より徒歩6分
アクセスマップPDFダウンロード

 

bottom of page