盂蘭盆会せがき法要
-
とき:令和6年8月24日(土) 2時〜3時30分の間に修行致します。
お参りできない方の為に、素人ながらインターネット配信をしております。
・感染症予防のため、本堂内の人数制限と、外待合用テントを設置
・入口でアルコール消毒と、扉・窓を開けた換気
・妙興寺の本堂には8つの換気扇で常時換気
・風邪気味・発熱など体調の優れない方はご遠慮ください
【令和6年 盂蘭盆会情報】
●お盆とは:お盆は「盂蘭盆会(うらぼんえ)」または「盂蘭盆」が正式名称で、ご先祖様や亡くなった方の霊を自宅にお迎えして一緒に過ごすくよう供養のひとつです。
-
迎え火=盆の入り:8月13日(火)から
-
送り火=盆明け:8月16日(金) までの4日間
●語源:仏教経典『盂蘭盆経(うらぼんきょう)』サンスクリット語で「ウラバンナ」が起源。おしゃか釈迦さまの弟子目連(もくれん)が、餓鬼道(がきどう)に堕ち苦しむ母親を助けるためお釈迦さまに教わり、魂を救済します。こうして、親や先祖の魂に感謝するお盆や盆踊りが始まりました。