top of page
妙興寺 庫裡と南天

法華宗月見山

妙 興 寺

法華宗 月見山 妙興寺は、天文5年(1536年)兵庫県神戸市須磨区に開創された法華宗寺院です。
山陽電鉄月見山駅、JR須磨海浜公園駅から徒歩でご参拝いただける駅近お寺です。

​妙興寺寄席+八品講法要

新年1月も妙興寺寄席といたしまして、大好評の落語会と八品講法要を修行いたします。

[日時] ​ 令和7年1月12日(日)​​ 午後2時〜

Services

妙興寺寄席+八品講法要

 毎月12日に集い妙興寺八品講を開催しています。​新年初の妙興寺寄席+八品講は以下​↓

 ●とき:1月12日(日)

  • 開場:午後1:30〜

  • 落語:午後2:00〜2:30

  • 法要:午後2:30〜3:00

  • 入場:無料

 1月も妙興寺寄席といたしまして、大好評の落語会八品講法要を修行いたします。八品講法要では、皆様のご先祖を尊び、先祖供養を修行いたします。

 落語会は、社会人落語家の紀伊国屋さだ吉さん(写真以下参照)をお招きし、高座でお噺しいただきます。お楽しみに

右下の♫マークをクリックで音声聞けます!

IMG_1704_edited.jpg

 八品講とは、檀家様にお集まり頂き、法要とお食事、新年会、茶話会などメンバーの持ち回り、会費制で開催しておりました。コロナ以降の現在は、法要のみを行っております。どなた様も無料予約連絡不要で当日本堂にお越しください。

 

 次回は、令和7年3月はお彼岸のためお休みします

・令和7年2月2日(日)午後2時〜 (※2月は節分の日に執り行います)

に開催いたします。

・令和7年3月お休み

妙興寺について

あなたの想いを
​次世代につなぐ

月見山妙興寺 石畳
月見山妙興寺の屋根瓦

​フォトギャラリー

次へつなぐ

想い出

アクセスマップ

法華宗 月見山 妙興寺は、駅近で便利な場所にあります。
近くには、かつて皇族御一家が離宮として訪れた須磨離宮公園や、
須磨水族園、須磨海岸など自然に恵まれたエリア。

最寄駅:山陽電鉄月見山駅より徒歩3分(特急停車駅)
JR須磨海浜公園駅より徒歩6分
アクセスマップPDFダウンロード

 

bottom of page